BLOG

みんなでバレンタイン

今年も、マサシナイトラン(リレハンメル五輪ノルディック複合金メダルを獲得した阿部雅司さん率いる名寄のランニングサークル)の女性陣でバレンタインのクッキーを作りました♪

こちらは去年の様子。前回、この時点では綺麗に見えるんですが、乾いてから色むらが出てしまい散々な結果に…。また人数が少なかったので、ほとんど準備して、デザインもなんとなくこうしてああしてと私が決めてしまっていたので今年はもっと個性的にしたいなぁと思っていました。

会場は前回同様よろーな。地域でこういう施設があると本当に助かります。

今年は!ナイトランTシャツのオレンジを主体に、好きな色で好きなように描いてもらいました。

昨年の失敗から、今年は色むらにならないようにしっかりと混ぜ混ぜ。今年のクッキーは、市販の素を使ったのでちょっとぷっくりしたTシャツに。

文字の太さも色も模様も…みんなそれぞれ個性が出て、すごくおもしろかった!2時間くらいみんなでワイワイ話しながら、ひとつひとつ思いを込めて♥

ブログに載せてもいい~?と聞いたら笑顔で対応してくれました♪

クッキーは全部で50個弱かな?一人でやると時間も精神力も必要だけど、みんなでやったらあっという間でとにかく楽しかった~。普段お世話になっているナイトランのメンバーの話をしながら…喜ぶ顔を想像しながら…クッキーはどんどん出来上がっていきました。

完全に乾くまで最低24時間は必要なので、ひとつひとつ丁寧にパックに入れて持ち帰り。みんなの気持ちが壊れないように、ゆっくり運転して帰宅。

乾いたら、クッキーとチョコレート、オリジナルパッケージをつけて出来上がり♪

当日、私は用事があって行けなくて、他のメンバーに任せてしまいましたが、嬉しい声がたくさん聞けてすごくうれしかったです。次はまた来年…なんだけど、またすぐにでもやりたいなぁ~って思います。なんか他のイベントに乗っかって集まれたらいいなぁ。

 

お節料理2018

なよろ星空雪見法蓮草 収穫編

関連記事

  1. ECcircleでワンコインランチ

    2017.12.11
  2. 3色最中

    2017.07.11
  3. 想う一皿「Difference」

    2017.10.24
  4. Siamo con voi!

    2020.03.25
  5. 今後の予定(希望も含む)

    2021.08.04
  6. お節料理2018

    2018.01.21
PAGE TOP