About


ロゴ

グレイスキュイジーヌは、 名寄市および近郊市町村の素晴らしい食材を使い、多角的なアプローチで可能性を広げ、その街の魅力を再発見・発信する活動を行っています。

・料理教室
・テーブルコーディネート
・新商品開発
・レシピ開発
・弁当販売(イベントのみ)
・ベジタリアン向け料理の研究
・食品パンフレットデザイン
・ワークショップ    など

代表:まさこ
愛知県あま市出身。中京大学法学部法律学科卒業。2004年北海道旭川市に移住。2006年結婚。長い間専業主婦をしており、友達とも会わない生活を続けていたら言葉が出てこなくなり危機感を覚え習い事を始めたのが始まり。もともと料理は大好きで今のような多角的な仕事をするつもりはなく、料理教室ができたらいいな~と習い事や独学を続けました。2015年夫の転勤で名寄市へ。料理教室を開くには知識が足りないと思い、大阪・辻調理師専門学校別科通信/西洋料理講座受講。その後、道北食材の魅力と名寄の人々のぬくもりに触れ、一緒に名寄を盛り上げていきたい!という想いからGRACE CUISINEを立ち上げました。2019年さらなるスキルアップを目標にイタリア・トスカーナ州ルッカ・International Academy of Italian Cuisine Luccaへ2週間の短期留学後、パリとレンヌを拠点にブルターニュ地方やベルギーにいったりとふらふら1か月滞在。ヨーロッパの食と芸術に触れ、長く続くヨーロッパ文化の中で北海道の食文化に活かせるものはないか模索中。現在は料理の他にイタリア語を猛勉強中。(留学中は通訳の方がいたので数字すら覚えてませんでした)コロナ禍で勉強チャンス!と辻調理師専門学校別科通信/製パン講座、同校別科通信/和菓子技術講座修了。2022年調理師免許取得。いろいろ書いてますが食べるのが大好きなおばさんです。目指すはイタリアのマンマのような愛溢れる料理を作れるようになること。

PAGE TOP