名古屋飯!といえば
手羽先、味噌カツ、ひつまぶし等々。
地方色豊かなメニューが挙げられますが、喫茶店王国名古屋の喫茶店には必ずといっていいほどあるのが
「あんけかスパゲティ」
そのあんかけスパゲティの元祖!ともいえるのが
「ヨコイ」
です。愛知県のスーパーでは気軽にソースを買うことができます。トマトソースがベースで、コショウの味がしっかり効いています。やみつきになるピリ辛味。ヨコイ特製の太めの麺と合わせると、パスタ…というよりは日本っぽくスパゲティという愛称がぴったりなソウルフードです。
私が名古屋を訪れる少し前に、友達が名古屋旅行しており、あんかけスパゲティを食べてました。その画像を見てから、どうしても食べたくなり、今回の名古屋訪問では絶対に食べようと意気込んでいた次第です。
と、言いながら!実はヨコイのスパゲティを店舗で食べるのは人生で2回目。大体、うちで食べるか、喫茶店で食べていたので、ヨコイそのもので食べた経験はほとんどないのです。しかも、高校3年生になるまで、ヨコイが元祖だとも店舗があることも知らず。同級生と名古屋で遊んだ時に連れてってもらったのが最後です。…ので〇年ぶり。
久々のヨコイでは迷いに迷った挙句、ランチにしました。あんかけスパゲティに海鮮オムレツが載っていて、サラダとコーヒーがついてきました。
開店間際だというのにどんどんお客さんが入ってきて、ヨコイは愛されてるなぁと実感。
おなか一杯おいしくいただきました。
短い名古屋滞在だったので、スパゲティ食べたあと、近くに山本屋総本家もあり味噌煮込みうどん食べようとか考えてましたが、案の定、おなか一杯になりすぎて、味噌煮込みのスープすら飲めないなということで断念。